カンクン・カンファレンス2015

十数年前、当時まだごく小さな企業だったKaspersky Labは、文字どおり「境界を越える」決意を固めた。国境を越えて事業を展開する多国籍企業になるということだ。ほどなくして、当社のエキスパートやアナリストが世界各地で活動するようになった。皆、メール、メッセンジャー、電話など、間接的な手段で連絡を取り合っている。これは特に問題ないが、やはり実際に顔を合わせてのコミュニケーションにはかなわない。そこで、大規模なパーティを年1回開催し、皆で集まって、直接会話する時間を持つことにした。当社のITセキュリティエキスパート向け年次カンファレンスSecurity Analyst Summit(SAS)は、このようにして生まれた。

cancun-mexico-sas2015-1cancun-mexico-sas2015-2

続きを読む:カンクン・カンファレンス2015

海面がわずか1m上昇すればモルディブの楽園は消滅する

モルディブを訪れる日が来るとは思わなかった。

なぜなら、私の旅行先は、だいたいが仕事でどうしても行く必要のある場所だからだ。モルディブ?会議も、講演も、カンファレンスもない。ここで取引が行われることなどあるのだろうか…

もちろん、ときどきは旅行者としてエキゾチックな国に行くこともあるが、観光をするなら、リュックサックとテントを持って、火山に登るのがいい。太陽、砂浜、波とは無縁の場所だ。では、なぜモルディブなのか?

と言っても、「今年の役員会パーティーはモルディブで開催します」と提案されたとき、その健康的なアイデアについて説明してもらわねば、とは思わなかった。モルディブが陽光あふれる楽園の島であることは誰もが知っている。私が反対する理由などないだろう。というわけで、我々はインド洋に向かって出発した…

Maldives

続きを読む:海面がわずか1m上昇すればモルディブの楽園は消滅する

ケルン大聖堂

元の英語記事は2015129日に公開されました。

もう1つの長年の夢がついにかなった–本物のケルン大聖堂をこの目で見たのだ。いやはや。とてつもなく大きい。不気味だ。低く垂れこめた雲の上へと突き抜ける巨大な石筍。シスターズ・オブ・マーシーよりも、さらにゴシック的だ。

Cologne Cathedral圧巻だ

続きを読む:ケルン大聖堂

世界最大の装置 – その3

まずは第1回と第2回の内容を簡単に振り返る。

スイスとフランスの国境、ジュネーブの近くに、欧州原子核研究機構(CERN)という施設がある。いくつもある建物の中では、現代の錬金術師科学者たちが宇宙の基本構造を研究している。陽子やその他の素粒子をほぼ光速で加速し、素粒子同士を衝突させることで、クォークグルーオンプラズマなど、さまざまな種類の神秘的な物理現象を発生させ、途方もない知力(数学、物理学、原子物理学、量子力学…くらいか)、エンジニアリング能力、コンピューター処理能力を使って、基本素粒子の衝突結果を観測しているのだ。

我々は先日CERNを訪れ、かなり長時間にわたって中を案内してもらった。写真もたくさん撮影した…

最初に見た加速器はLEIR(Low Energy Ion Ring:低エネルギーイオンリング)だ。この中には鉛イオンが貯蔵されている。イオンはまず線形加速器LINAC-3からLEIRに注入され、PSリングを通過して、巨大な環状の加速器複合体へと渡される。その1つが大型ハドロン衝突型加速器(LHC)だ。

cern-math-1

続きを読む:世界最大の装置 – その3

Kaspersky Labが支援するビリヤード選手、125対50で優勝!

当ブログはこのところ、中性子、陽子、電子の衝突といった話題ばかりだったので、一息入れてみようと思う。スポーツニュースの時間だ。

当社がスポンサーシップに力を入れていることを、ご存知の方もいるだろう(特に当社のブログの読者はよく知っているはずだ)。スポーツチーム(と個人。詳しくは後述)の支援を世界中で行っており、ときには、考えられないような場所での活動を支援することもある。あまり注意してみたことがない人のために、簡単に紹介しよう…

オーストラリアでは、数年前から当社のロゴがシドニーのラグビーチームのユニフォームに縫い付けられている。また、海岸線を下ったメルボルンでも、「オーストラリアンフットボール」チームのシャツにKasperskyのロゴがあしらわれている。

kaspersky-sport-1ソース

続きを読む:Kaspersky Labが支援するビリヤード選手、125対50で優勝!

世界最大の装置 – その2

Bonjour mes amis!

さて、前菜のスープを召し上がっていただいたところで、いよいよメインディッシュに進むとしよう。むしろメインディッシュの中に入るというべきか。メインディッシュとしてふるまわれたパイの中に、何が詰まっているかを確かめる――キドニーパイのようなものだが、私はよくかんで食べるつもりだ。

要するに、スイスとフランスの国境に位置し、原子物理学者たちが自然の本質そのものを研究している地味な建物の中で何が起きているかを見ていきたいと思う。

CERNCERNCERN 続きを読む:世界最大の装置 – その2

世界最大の装置 – その1

この装置は世界最大であるだけでなく、最も高価で最も革新的でもある。当然ながら、コンピューター化も相当進んでいるということだ。どんなアンチウイルスを使っているのだろう(笑)

ここにあるのは現代の奇跡だ。素粒子物理学(物質を構成する要素を研究する学問)の理論面と実践面の両方で最先端の研究が行われている。他にも1950年代から画期的な研究が進められており、たとえば1989年には、World Wide Webというちょっとした発明があった。

CERN

続きを読む:世界最大の装置 – その1

サイバーセキュリティの英知が結集:SAS 2015、間もなく開幕

2015年2月15日~19日が刻一刻と近づいている…

この5日間にわたり、当社の年次(第7回)情報セキュリティカンファレンスが開催される予定だ。主なトピックは現代のサイバー攻撃とその対抗手段で、他にもサイバー脅威に関するテーマを色々と用意している。このカンファレンスは毎年冬に温暖な地域で開催しており、今年のSecurity Analyst Summit(SAS)2015の開催地はメキシコのカンクンだ。

というわけで、覚えておいてほしい。2月中旬のセキュリティ業界の注目ハッシュタグはこれだ: #TheSAS2015

(この動画の撮影で、けがをしたセキュリティエキスパートはいなかった)

続きを読む:サイバーセキュリティの英知が結集:SAS 2015、間もなく開幕

ダボスのスキー場から人が消える1週間

※元の英語記事は2015128日に公開されました。

私にとって、冬の朝に一番頭がすっきりとして、気分が盛り上がってくるのは、こんなときだ。身を切るような寒さの中を早足で散歩していたら、陽気で楽天的なバグパイプの音が聞こえてくる…

DSC05236  続きを読む:ダボスのスキー場から人が消える1週間

「消費者擁護」をかたる法律事務所には毅然とした対応を!

法律事務所は、昔から世界中で必要とされ、善意のもとに正義の力を振るってきた。企業のお目付役となり、法を守り、法を行使し、正義を貫く…。多くの人にとって(私もそうかもしれないが)、これが20世紀の弁護士像だったはずだ。しかし、21世紀はどうか…

動物農場を思い出してしまう。もっと正確に言うなら、動物農場の(最初の)第7の戒律「すべての動物は平等である」だ。

よく知られているように、これは後に「すべての動物は平等である。しかし、ある動物は他の動物よりさらに平等である」と改められた。特にこのフレーズが、現代の多くの法律事務所を思い出させる。ある法律事務所は公正で善良であり、なくてはならない存在で、ルールを守る。一方で、他よりもさらに平等な法律事務所もある。公正を欠き、悪質で、余計な存在であり、ルールを鼻で笑う。どうも法の目を逃れて、超法規的に活動しているようだ。誰よりも法を守るべき存在であるというのに!そう、私が言っているのは、法と道徳をねじ曲げ、何も悪いことをしていない大企業から(それほど大きくない会社からも)大金をむしり取ろうとする恥知らずな法律事務所のことだ!

特許トロールについてはもう何度も書いた(トロールには決して屈しないという方針についても)。今回は、当社が先ごろ直面した同様の事件についてお話ししたい… 続きを読む:「消費者擁護」をかたる法律事務所には毅然とした対応を!