首相にお目にかかった日

やあ、皆さん!

ラッキーなことに、今年もハノーバーで開催されたCeBITに立ち寄ることができた。そこで、期せずして超重要人物とお会いする機会に恵まれた。写真がすべてを語ってくれることだろう…

CeBIT 2014私のネクタイ着用ルール:首相レベル以上との会合時

続きを読む:首相にお目にかかった日

視線の先には緑の象

こんにちは!

数週間前にロンドンのウエストエンドを散策したとき、美術品収集家の友人の勧めでニューボンドストリートに立ち寄った。この通りにはロンドンで古くから続いているオークションハウスがある。ちょうどいいタイミングだったと思う。数日前にテートモダン美術館を訪れ、私はお菓子屋さんに来た子供のように胸がときめき、マーク・ロスコ(Mark Rothko)か誰かの近代美術の傑作を手に入れて、オフィスに飾りたい気分だったからだ。普段、私が大盤振る舞いをするときは、いつも見せびらかすことだけが目的なのだが、今回は違うということに私自身が驚いた。

そして、見たのだ。輝かしい光を放つエメラルド色の…を!その背にはラッパを吹く金色の天使が乗っている。大きくて優雅なブロンズ製の彫像だ。未来に対する希望、「大いなる幸福が約束された未来」の到来を告げている。本当の意味で見る人の美的感覚を満足させてくれる作品であり、テートモダン美術館でいくつか見かけたなんだかよくわからない「芸術作品」とはわけが違う。私は一目でこの象の虜になってしまった。

だが、この作品で特に私の目を引いたのは、何と言ってもその色である。英国のモータスポーツのナショナルカラー…ではなく、Kaspersky Labのコーポレートカラー、緑色だ!当社はずっと緑色を使ってきた。製品の箱、ロゴ、フォント、マスコット、そして世界中のオフィスの家具や備品に至るまで、Kaspersky Labのほぼすべてに緑だけが使われている。また、この作品を手がけたのが、私が称賛してやまない超現実主義者であることも、私が魅了された要因の1つだろう。彼はとてもユニークな人物で、決して他にはない独自のスタイルを持っている。私は長年、彼の作品を世界中で何度も何度も見てきた。特に、彼の作品だけを展示するカタルーニャとフロリダの美術館にはよく足を運んだ。もう誰だかわかっただろうか?

2.6mもあるダリの緑の象、Kaspersky Labにて

ということで、数週間前に出会ったこの型破りな緑色の象について、私の思いを方程式にすると以下のようになる。

Kaspersky Labの緑 + 美の喜び + 大ファンの天才アーティスト + ラッパを吹きたくなるほど明るい未来 = 何が何でも手に入れたい!

続きを読む:視線の先には緑の象

Flickr

  • Lake Garda
  • Lake Garda
  • Lake Garda
  • Lake Garda

Instagram Photostream

Kaspersky Labと私の2013年

例年どおり、Kaspersky Labの祝いの季節はクリスマスと新年を祝う会で幕を開けた。昨年は12月20日。すでに皆、明らかに足下がおぼつかなくなっていた。

その翌週、もう1つの祝いの伝統が正式に執り行われた。サンタ(私)とそのかわいい助手たちが毎年オフィスのすべての部屋を回るのだが、今年は近隣のオフィスにも出向いて、個人的に皆のクリスマスと新年の幸せを祈った。

サンタと雪の女王雪の女王が2人。 …雪の女王?がさらにもう1人

続きを読む:Kaspersky Labと私の2013年

特許トロールと戦う10のヒント

最近、特に特許トロールとの法廷闘争で勝利したと大々的に発表してからは、特許トロールとどう戦えばいいのかアドバイスがほしいと聞かれることが増えた。そこで、今回は特許にむらがる吸血鬼たちに一矢報いて勝利を収める10のヒントをご紹介しよう。

その前に、このヒントを提供してくれた当社の社員たち(特許トロールと戦った人たちでもある)に、皆さまの盛大なる拍手を賜りたい:

  • Nadya Kashchenko, Chief IP Counsel
  • Dmitry Polyakov, Head of IP Protection & Defense
  • Nikolay Borovikov, Head of IP Research & Analysis
  • Sergey Vasilyev, Senior IP Counsel

我々はここ数年、特許のピラニアたちとさまざまな国でさまざまなバトルを繰り返してきたが、その中で特許トロール主義に関するいくつかの結論を導き出した。もちろん、国によって経済や社会政治の特性は異なり、特許法もそれぞれ独自のものが制定されている。それでも、若干の違いはあれ、トロール主義のパターンはどこも総じて変わらない。今回は明確さと実用性を鑑み、彼らに振り回され悩むイノベーション企業を抱えた米国の特許事情に絞って解説する。

特許トロールと戦う10のヒント

続きを読む:特許トロールと戦う10のヒント

カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014の新機能(その2):アルファ、ベータ、ゼータ

ふたたび、こんにちは!

サイバー犯罪者から皆さんのデータを守る使命を帯びたカスペルスキー インターネット セキュリティ 2014前回紹介したもののほかに、どんな新機能や興味深い機能を見つけることができるだろうか。今日ご紹介するのは「ZETAシールド」技術だ。

ZETAシールド(ゼータシールド、と読む)は、ハイテクなアンチウイルス顕微鏡だと考えるのが一番分かりやすいだろう。入り組んだファイルの奥深くに潜む狡猾なマルウェアを見つけ出し、排除する技術だ。簡単に言うと、ZETAシールドは将来起こり得る脅威に対抗するカスペルスキー独自の防御技術であり、最もありそうにない場所にあるまだ知られぬサイバー脅威を追跡できる。

もっと分かりやすくするため、ロシアの伝統的な「マトリョーシカ」を思い浮かべてみよう。

アンチウイルス製品は、奥深く隠れたマルウェアを、マトリョーシカを開けていくようにして探す。しかし実際はそんなにシンプルではない

1つを開けると中にもう1体入っていて、さらにその中にもう1体入っている、さらにその中に…。奥深く潜んでいる厄介なプログラムを説明するのに、なかなか良い例えだ。マルウェアは必死になって、周囲の要素に自分の存在を埋もれさせようとする。そして時にはデジタルの「整形手術」によって見た目を変え、アンチウイルス製品から逃れようとするのだ。アーカイブや暗号化されたコンテナー、マルチメディアファイル、Officeドキュメント、スクリプト…どこに隠れるか、可能性を挙げればキリがない。アンチウイルス製品の役割は、さまざまなオブジェクトの中に潜む真の要素を見極め、内部を調査し、マルウェアを抽出することだ。

それだけ?いや、実際はそこまでシンプルではない。

アンチウイルス製品はこれまで長いこと、複雑なファイルを調査することができていた。たとえばカスペルスキーのアンチウイルスエンジンは、90年代から他企業にライセンスされてきたが、これは、アーカイブされたファイルやパッケージ化されたファイルをアンパックする能力を買われてのことだった。しかしアンパックは、やるべきことの半分に過ぎない。入り組んだファイルを調べるだけでなく、「マトリョーシカ」を解析し、何がどのように行われるかを把握し、さまざまなイベントとの関連性を見極め、最終的に原因を突きとめられるツールが必要なのだ。重要なのは、従来型のシグネチャやアップデートがなくても、これを予防的に(プロアクティブに)行うこと。バイナリー兵器が仕掛けられているかもしれない場所を突きとめる作業に似ている。そのような兵器は独立したコンポーネントからできていて、コンポーネント単体では無害でも、組み合わされると恐ろしく有害なものとなる。

ここがZETAシールドの出番だ。

さらに、標的型攻撃ゼロデイ攻撃が増加を続け、ますます巧妙化するしているこのご時世、まさに今こそその出番といっていい。ZETAシールドは、まさにそれらに対抗するために作られたものなのだ(ZETA=Zero-day Exploits & Targeted Attacksの略)。

zeta_shield_logo

続きを読む:カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014の新機能(その2):アルファ、ベータ、ゼータ

カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014の新機能(その1)

めでたいことに、カスペルスキー インターネット セキュリティの最新バージョンが(ほぼ)全世界で発売となった。

カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014(カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティのWindows対応プログラム)自体に興味がある方はこちらから新バージョンをダウンロードしてほしい。アップグレードのガイドラインはここから参照できる。

これもある意味、秋の伝統になりつつあるが、私から皆さんに新バージョンの機能についてお話しするときがやってきた。

カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014には、数多くの新機能がある。特筆に値するのは、これからやってくる脅威に対する対策だ

まずは新機能について –  これはたくさんある。とにかく数が多いので、個別の記事で(あるいは多少まとめて)紹介していこうと思う。新機能の秘密をすべて解説するには、1つの短いブログ記事では到底収まらない。一晩かけても読み切れないはず…。

では、まず第1弾:

カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014は基本的に、すでに強力だった旧バージョンカスペルスキー インターネット セキュリティ 2013に、さらに強力な機能を盛り込んだ製品だ。新バージョンが提供するプロテクションは、さらに堅牢に、さらに良く、さらに早く、さらに強力になった。インターフェイスは美容整形大手術を経て完全に生まれ変わり、主な動作のロジックも全面改修されている。また、オンライン取引の安全を確実にする新機能(ネット決済保護を強化)や、保護者による管理に追加された新機能、悪質なスクリーンロッカーに対する総合的プロテクションが導入されたほか、パフォーマンスの向上や最適化を図る各種新機能によって、以前よりもさらに、意識せずに使える製品に仕上がった。

kis2014_メイン

しかし、このバージョンの中で最高の機能は、私たちが最も力を注いだ機能だ。未来の脅威から守る機能。卑劣なサイバー犯罪者にとっては大変残念なことだろうが、専門的で斬新な機能をいくつか製品に盛り込んだのだ(どれも他社の製品にはない機能であるはず)。タイムマシンを使ったわけではない。サイバー犯罪者の後をつけて、ジャック・バウアーのような尋問を行い、計画している犯罪を白状させたわけでもない。私たちは「儀式」を行って未来を覗き、サイバー世界の悪意ある開発ロジックを大まかに予測し、そのロジックを予防的プロテクションの新技術に取り入れたのだ。

未来の脅威に対する予防的な対策のなかでも特に強調したいのが、パワーアップしたぜい弱性攻撃ブロック法人向けソリューションの特殊技術を個人向け製品に応用したZETA シールド実行アプリケーションの制限、そして不正にスクリーンをブロックするソフトウェアに対抗するビルトインの機能だ。

さて、この夢のように素晴らしくきこえる機能の数々が、実際に日々のコンピューターウイルス対策にどう役立つのだろうか?まずは実行アプリケーションの制限から説明していこう。このような技術が個人向け製品に採用され、複合的なセキュリティを実現するのは世界初のことだ。

続きを読む:カスペルスキー インターネット セキュリティ 2014の新機能(その1)

特許トロールに圧力を

「予防は治療に勝る」というが、これは特許トロールとの戦いにも当てはまる言葉だ。

私たちはこの格言を胸にDevice Security LLCを告訴し、モバイルデバイスのデータ保護に関する技術を対象とした特許の無効と非侵害を主張している。特許トロールたちとは8年にわたって戦ってきたが、予防的先制攻撃に打って出たのは今回が初めてだ。

Kaspersky Lab vs Device Security LLC

続きを読む:特許トロールに圧力を

「人生とはトロールとの戦いである」*

我々が最近、特許トロールに独力で勝利したことで生まれた高揚感も、少し落ち着いてきた。とてもうれしいことに、さまざまな良いニュースこれとかこれこれこれこれ)を読めたし、ユーザーの皆さんからも勇気づけられるコメントが多数寄せられた。しかし、真の戦いはまだ始まったばかりだ。この先も大変な仕事や論争が数多く待ち受けている(興味深い論争ではあるが)。ということで、今こそこれまでの総括をやるべきときだと思う。

comment1

comment2

続きを読む:「人生とはトロールとの戦いである」*

特許トロールは打ち負かせる – 決してあきらめなければ

やった!太鼓の音、鳴り響くシンバルに、オーケストラの演奏も付けようか。米国で、またもや特許トロールに勝利したのだ!敵は敗北して意気をくじかれ、去っていった。「あきらめるな!」というチャーチルの言葉は正しかったわけだ。我々はこの忠告に従って、あるトロールと戦った。結果としてトロールはあきらめ、逃げていった。

「衝撃、幸福、喜び、そして高揚感が一気にやってきた」

これはN.K氏(Kaspersky Labの知的財産担当主席顧問)がこの勝利を表して言った言葉だ。今回のトロールはなかなか手強い相手で、かなり太い「コネクション」を持っていたのだ。

lodsys

衝撃、幸福、喜び、そして高揚感が一気にやってきた――その言葉に120%同意する。我々は18か月の間、Lodsys(世界最大かつ最も悪名高い特許トロール、Intellectual Ventures(以下「IV」)の「触手」の1つ)と法廷で戦った。この特許トロールは、無条件の完全降伏に追いやられた。そしてまたもや、我々は独りで勝利したのだ。訴えられた他の54社はこのゆすり屋と和解し、情けないことに戦いの場から逃げた企業もあった。この特許トロールはこれまで400社以上のIT企業から金銭をせしめてきたのだ。

もう少し詳しく話そう。

続きを読む:特許トロールは打ち負かせる – 決してあきらめなければ