2015年5月21日
タグのアーカイブ: 日本
2015年5月9日
たまには一休みしよう、ニッポン
永遠に感じられる旅に疲れを覚えた長距離旅行者は、たっぷり水をたたえた場所へ骨休めに行くことが多い。緊張を解きほぐし、少しリラックスすることで、ゾンビ状態からやや普通の状態へと復帰するためだ。いつもならシャワーを浴びたり、お風呂に浸かったりして済ませるところだが、ときには冷たいプール付きのバーニャ(ロシア式のサウナ)へ出向くのもいい。
だが、最大級のリラックス効果を味わえるのは、お風呂と最高の料理がミックスされた日本の旅館だけだ。あっという間に気力・体力ともにフル充電できる。先ごろ、日本の富士山からほど近い伊豆半島にある「伊豆高原 花吹雪旅館」で、まさにそんな体験をした。本当にゆったりくつろぐことができたのだ。
旅館を知らない人たちのために説明しておこう。昔ながらの日本のホテルで、一般的に部屋はそれほど広くなく、床が畳になっており、最高の日本料理を味わいながら、温泉にも入れる場所だ。
ただし、日本人以外の読者に、注意してほしいことがある。まず日本の文化を勉強することだ。文化を知らないゆえの不作法は、良くて相手を困らせ、最悪の場合は国際問題に発展しかねない(笑)。ベストなのは、日本人の友達や同僚と一緒に宿泊することだ。そうすれば、意図せぬ混乱や非礼を招くこともない。日本人と一緒に泊まれば、彼らの庇護のもと、日本人の気分になって安心して楽しめる。数日かけて体力を回復し、心に元気を与え、精神の活力を取り戻すことができるだろう。
体と心を元気にするのは、料理と温泉だけではない。この時期はまだ桜が咲いており、趣のある古風な小屋、ぬくもりを感じる小道、そしてあり余るほど咲き乱れる花々。最高だ。
2014年11月19日
佐渡島観光
仕事で日本に来て、土曜日に自由な時間ができたとしよう。東京はもう何度も「見物した」し、大阪もパートナーカンファレンスで行ってきたばかりだし、京都も以前にくまなく見て回っているとしたら、何をすればいいだろうか?
散策に付き合ってくれる日本の同僚たちから、福島に行くのはどうかと提案があったが、どんな見所があるのかと聞くと、みな黙ってしまった。九州や北海道は、日帰り旅行には遠すぎるということで、電車に飛び乗って足早に日本海側へと向かい、さらに船に乗り換えて、佐渡島まで行くことにした。
さて、日本のトロール同僚が、「この島では・・・」「彼らは島の住人です」という具合に、「島」を連呼するのを聞くと、少々違和感を覚える。まるで日本が「大陸」か「本土」で、佐渡だけが島のようだ。日本最大の島である「本州」は、「本」土であり大きな「陸」地でもあるということか。私がつまらないことを気にしているだけなのか…。ふむ…。
それはさておき、この小さめの島にはどんな名所があるのだろう?
はっきり言うと、あまりない。興味深いものはほとんどなかった。世界の行ったことのある場所リストに1つチェックマークが付いただけだ。日本海側の島、チェック、と…。
だが待て…。どんな場所にも何かがある…。きっとあるはずだ。そう、当地の見所は、日本の山々を覆う秋の色だった。息をのむばかりの光景だ。
2014年11月18日
自販機大国、日本
コンニチワ、みなさん!
最近のできごとを紹介する順番が前後してしまい、申し訳ない。これからお話しするのは、モナコよりも前に起きたことだ。では、少し時間を巻き戻して…日出づる国へ向かうとしよう。
日本では秋にパートナーカンファレンスを開催しており(春にもある)、それに伴って会議やインタビュー、プレゼンテーション、パーティなど、色々なことが慌ただしく進む。個人的に特に印象に残っているのは、2014年ソチ五輪の情報セキュリティについて説明した私の新しいプレゼンテーションが、大変な好評を得たことだ。報道機関に高く評価されたため、ゴールデンタイムの全国版ニュースで取り上げられ、その後も何度か放送された。日本のNo. 1のチャンネルだ!いいね!
少なくともデータケーブルは緑色だ
2014年5月29日
富士山でピッケルアレルギー
やあ、皆さん!
富士に一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿
~日本の古い格言
同感だ。日本にいるのに日本一美しい山に登らないというのは、何と愚かなことだろう。だが、もう一度登るというのも正気の沙汰ではない。三度登ればこの愚行も帳消しになるのだろうか?そう願いたい。というのも、先日、二度目の富士登山に挑んだからだ!
ふもとから見上げる富士
2013年12月11日
美しきかな日本の四季
「物憂げな季節も目には美しい」
– アレクサンドル・プーシキン(Alexander Pushkin)、「秋」(1833年)
色とりどりの秋の景観を見るたびに、私はこの詩の一節を思い出す。つい先日、日出る国でそのような景色を数多く見てきたところだ。
日本にはもう何度行ったか思い出せない。15~20回?20~25回?そんなところだろう。はじめて日本を訪れたのはAVARカンファレンスに出席した2004年のことだ。それ以来、どんどん頻繁に日本を訪れるようになり、最近では年に3回行くこともある。もちろん不満はない。日本は私が好きな唯一の国ではないにしても、お気に入りの1つだからだ。しかし、これまでは春、夏、冬にしか行ったことがなかった。秋は一度もなかったのだが、日本の「最高」の季節は、春(桜が咲き誇る季節)と秋(地面を紅葉が覆う季節)の2つだ。今回(ようやく!)11月に日本を訪れて、さまざまな色調の黄、緑、茶に彩られた日本の景色を見ることができた!
2012年11月3日
正装、仮装、そしてミドリの装い
皆さん、こんにちは!
さて、私はまた、世界中をかけめぐるクレージーな旅に出ている。まずは日本で日経世界経営者会議に出席した。会議の細かい内容には触れないが、以下の写真をご覧いただきたい。 続きを読む:正装、仮装、そしてミドリの装い